ふと思い立ってバルーンとメダカ系の小型魚をアクセントに入れてみた。
アクセント程度なのだが見入ってしまうね。
見入ってると、放置水槽の水草と底の汚れが気になってくる。
久しぶりに少し手を入れてみた。
うん、スッキリして若干水もきれいになったようだ。
気になってくると何か物足りない・・エビだ!
エビしようかな〜と思って“姫の付人”さんと熱帯魚話してたら、後日掲示板に画像投稿いただいた。
コレ↓

水草水槽&クリスタルレッドビーシュリンプ

「やっぱりエビするしかないわ!」と、翌日レインボー通りのアミーゴへゴー。
一世を風靡した(私もハマった)CRSとかいません。
ミナミちゃんにしようと思ってるんですけど、見たことないやつもいろいろいます。
高価なシュリンプ系をチラ見すると過去の悪夢がよみがえる・・
心臓に悪いのでスルーです。

ヌマエビ系の一角にミナミちゃん発見。
隣にはミゾレヌマエビと書かれたエビがいます。
見た目はミナミちゃんぽいのですが、よく観察してると若干違います。
体型がややくの字に曲がってて薄く色素があります。
ミナミかミゾレか悩んだ結果、店員さんの『増えますよ』の一声でミゾレちゃんに浮気してしまった。
店(私の)に戻ってルンルンで水合わせして放流〜
エンゼルに睨まれてますが、水草モサモサなので大丈夫でしょう。
しかし!!アミーゴの店員の『このエビ増えますよ!』はウソでした・・
後日、姫の付人さんからの回答&ネットで情報収集した結果、
『他のヌマエビ類と同様に、アクアリウムでの観賞用やタンクメイトとしても利用されるがヤマトヌマエビやトゲナシヌマエビに比べて長期飼育が難しい。また両側回遊を行って成長するため、幼生の成長には海水が必要である。』
と書いてある・・嘘はイカンな〜(怒
せめて今販売してる生体の情報くらいは下調べしとくか『分かりません』と言えばいいのに!
アミーゴの店員はデコピンの刑です。

私は繁殖させてエビいっぱい水槽をしたいので『浮気してごめんね!』と謝りながらもう一度ミナミちゃんに会いにアミーゴへゴー!
前日水槽に放ったミゾレちゃんの様子を見てるとエンゼル一匹でもなかなか強敵のようだ。
繁殖を考えると最低10匹は必要だが、一度ミゾレで下手売ってるからこれ以上無駄な出費をすることは私のプライドが許さない。(現在:ミゾレ¥100×10+ミナミ¥80×10)
で、別飼いでアホほど増やしてから放流⇒エンゼルに喰われるコミコミでプラスマイナスちょっとプラス作戦に方向転換。
別水槽は発泡スチロールの箱。
以前、春と秋にレッドビー選別の時にやってた方法だけどミナミヌマエビは日本原産だから年中行けそうな雰囲気。

ミナミヌマエビ発泡スチロール飼い

発泡スチロールに水と草入れただけのこんな感じ。
水合わせは完全自己流ですが、まず落ちません。(お店だから出来るというのもあるかも・・)
まず、購入時にショップの水を少し多めにもらいます。
発泡スチロールに熱湯かけて水道水で洗う。
袋から水ごとジャー!水槽の丈夫な水草をちぎってポイ!
水深3センチあればOK!狭そうだけどそのうち水草にしがみつきます。
別の容器(熱湯&水洗い)に自分の水槽の水とダスキンの浄水器の水をハーフ&ハーフにブレンドして常温になるまで放置。(1時間くらい)
エビが狭そうにしている発砲水槽に1割弱のブレンド水を投入。(トリプルブレンド〜)
1時間くらいしてエビがモシャモシャしてたらまた1割放流〜
エビが動いていない時は何もしない。
また忘れた頃に1割放流〜
水量が2倍になったらその日は終了。
これを数日繰り返してお気に入りの水量まで持っていけば完成。

今回は初日に一匹だけ天に召されましたが、総数の1割以下は交通事故ですので割り切ります。
1割以上、または飛行機事故並みの大惨事になった時には、まず友人・知人に対して、
「ショップに入荷したばかりだったみたいだから、続けて2度の環境変化は厳しかったみたいだね」
と、とりあえずショップのせいにしておいてからそっと水槽の水質検査を行います。
私の経験上この水合わせでエビが全滅することは100%ありませんので、どこかに毒が入っています。居酒屋のおっさんブログでは手におえない状態ですので、今すぐ「亜硝酸・硝酸・カリウム・PH・塩素・水合わせ・温度合わせ・点滴」などでグーグル検索することをおすすめします。

現在4日目ですが全員元気にモシャモシャしてます。
あとは放置プレイでOKです。
レッドビーシュリンプの時は腫物を扱うかの如くクーラータイマーかけたりエアレーションしたりとお嬢様仕様で過保護に扱ってましたが、ミナミちゃんは初日から玄関口の手洗い台の上に放り出してます・・・でもピンピンしてます。

あ、基本エサも水替えも必要ないです。水草さえ枯れなければ自給自足でたくましく生きていきます。
初心者の餌のやり過ぎと水の替え過ぎは彼らには拷問ですから。

雌が抱卵するまでにはもう少しかかりそうです、ウィローモスもエビ水槽で日光浴させてますがグングン育ってます。あと、繋ぎでヤマトヌマエビを水槽用に購入したのですが一匹脱走してカッパえびせんになってました(汗
そのお話はまた次回に。。

関連記事
ミナミヌマエビが激減した理由 発泡スチロール飼いミナミヌマエビの冬
ミナミヌマエビ室内→屋外へお引越し 水草(浮き草)なんにしよう?
突然カエルの寿命が気になった・・ カエルの寿命。なにわのリンちゃんは何ガエル?
ミナミヌマエビ繁殖記録その後 発泡スチロールで飼ってるエビちゃん爆殖中!
ミナミヌマエビとミゾレヌマエビ
かわいい熱帯魚追加
光合成する熱帯魚水槽の水草
お店に大型プレコ来た!

ローカルな話・お店の話の記事一覧



最終更新日 H25/10/05
麺飯茶家浪花
香川県高松市林町1511-1